-
GRIPDROP 5本指ゆるソックス Olive/Sakura
¥2,420
GRIPDROP 5本指ゆるソックス Olive/Sakura 【使用用途】 ランニング・トレイルランニング・ウォーキング・ハイキング・登山・普段履きやお仕事などにも ①5本指立体設計ではきやすい ②前足部·かかとはすべりにくい素材を使用 ③爪が当たりやすい第一趾·第二趾を部分補強 ④ゆったり設計で締めつけない ⑤抗菌防臭素材 極限まで締め付けを緩くして最高の履き心地を実現した五本指ソックス! 世の中にはコンプレッション系の締め付けの強いソックスに溢れています。 なぜ緩いソックスが少ないかというと、実はそれを作る事の方が難しいからです。 何度も試作品を作り直し、ついに完成致しました。 製造は大阪府松原市にありますコーマ株式会社にお願いしています。 生粋のソックス専業メーカーで、もちろん大阪の本社工場で生産されているMade in Japanです。 コーマ株式会社の高い技術により、足指部分も足指の形に立体成型しております。 指先まで履きやすく、着用感も最高です。 ソックス全体は程良い厚さで、綿、アクリル、ナイロンなどの混合素材。 基本的にルーズソックスのように足首部分に溜めて履きます。足首が暖かいです。 足の裏には前足部と踵部に滑り止めも配置しています。 滑り止めと言っても、ラバー系の素材ではなく、綿とナイロンの編み方で滑り止め効果を出しているので全く違和感が無く、従来の素材による自然な滑り止めとなっています。 破れやすい部分を補強しておりますので、非常に耐久性のあるソックスとなりました。 【素材】 アクリル43% 綿32% ナイロン16% ポリエステル8% ポリウレタン1% 【日本製】 MADE IN JAPAN 【サイズ】 S(22-24cm)、M(24-26cm)、L(26-28cm) ※境目のサイズの場合、小さい方をお選びください。例)24.0cmの場合はSサイズ 【品番】SO003
-
GRIPDROP 5本指ゆるソックス Gray/Azuki
¥2,420
GRIPDROP 5本指ゆるソックス Gray/Azuki 【使用用途】 ランニング・トレイルランニング・ウォーキング・ハイキング・登山・普段履きやお仕事などにも ①5本指立体設計ではきやすい ②前足部·かかとはすべりにくい素材を使用 ③爪が当たりやすい第一趾·第二趾を部分補強 ④ゆったり設計で締めつけない ⑤抗菌防臭素材 極限まで締め付けを緩くして最高の履き心地を実現した五本指ソックス! 世の中にはコンプレッション系の締め付けの強いソックスに溢れています。 なぜ緩いソックスが少ないかというと、実はそれを作る事の方が難しいからです。 何度も試作品を作り直し、ついに完成致しました。 製造は大阪府松原市にありますコーマ株式会社にお願いしています。 生粋のソックス専業メーカーで、もちろん大阪の本社工場で生産されているMade in Japanです。 コーマ株式会社の高い技術により、足指部分も足指の形に立体成型しております。 指先まで履きやすく、着用感も最高です。 ソックス全体は程良い厚さで、綿、アクリル、ナイロンなどの混合素材。 基本的にルーズソックスのように足首部分に溜めて履きます。足首が暖かいです。 足の裏には前足部と踵部に滑り止めも配置しています。 滑り止めと言っても、ラバー系の素材ではなく、綿とナイロンの編み方で滑り止め効果を出しているので全く違和感が無く、従来の素材による自然な滑り止めとなっています。 破れやすい部分を補強しておりますので、非常に耐久性のあるソックスとなりました。 【素材】 アクリル43% 綿32% ナイロン16% ポリエステル8% ポリウレタン1% 【日本製】 MADE IN JAPAN 【サイズ】 S(22-24cm)、M(24-26cm)、L(26-28cm) ※境目のサイズの場合、小さい方をお選びください。例)24.0cmの場合はSサイズ 【品番】SO003
-
GRIPDROP 5本指ゆるソックス Black
¥2,420
GRIPDROP 5本指ゆるソックス Black 【使用用途】 ランニング・トレイルランニング・ウォーキング・ハイキング・登山・普段履きやお仕事などにも ①5本指立体設計ではきやすい ②前足部·かかとはすべりにくい素材を使用 ③爪が当たりやすい第一趾·第二趾を部分補強 ④ゆったり設計で締めつけない ⑤抗菌防臭素材 極限まで締め付けを緩くして最高の履き心地を実現した五本指ソックス! 世の中にはコンプレッション系の締め付けの強いソックスに溢れています。 なぜ緩いソックスが少ないかというと、実はそれを作る事の方が難しいからです。 何度も試作品を作り直し、ついに完成致しました。 製造は大阪府松原市にありますコーマ株式会社にお願いしています。 生粋のソックス専業メーカーで、もちろん大阪の本社工場で生産されているMade in Japanです。 コーマ株式会社の高い技術により、足指部分も足指の形に立体成型しております。 指先まで履きやすく、着用感も最高です。 ソックス全体は程良い厚さで、綿、アクリル、ナイロンなどの混合素材。 基本的にルーズソックスのように足首部分に溜めて履きます。足首が暖かいです。 足の裏には前足部と踵部に滑り止めも配置しています。 滑り止めと言っても、ラバー系の素材ではなく、綿とナイロンの編み方で滑り止め効果を出しているので全く違和感が無く、従来の素材による自然な滑り止めとなっています。 破れやすい部分を補強しておりますので、非常に耐久性のあるソックスとなりました。 【素材】 アクリル43% 綿32% ナイロン16% ポリエステル8% ポリウレタン1% 【日本製】 MADE IN JAPAN 【サイズ】 S(22-24cm)、M(24-26cm)、L(26-28cm) ※境目のサイズの場合、小さい方をお選びください。例)24.0cmの場合はSサイズ 【品番】SO003
-
GRIPDROP(グリップドロップ)ORIGINAL#01 Black/Mustard
¥17,380
本製品は足指の筋力強化を目的として、日本の伝統的な履物の足半(あしなか)をヒントに開発されました。足半は鎌倉時代以前から現代まで履き続けられてきましたが、近年はシューズに主役の座を奪われました。それとともに足指の筋力も奪われてしまいました。本製品により皆さまの足指の筋力が少しでも元に戻る事を願っています。 【使用用途】 本製品はウォーキング用です。ランニングやその他スポーツでの使用は想定しておりません。 日常履きや通勤用としてのご使用は可能です。 【使用時間】 内部が特殊な構造となっておりますので初日は使用時間を10分以内に留め、2日目以降足に痛みや違和感が無ければ1日10分ずつ延ばしてください。 痛みが出た場合はすぐに使用を中断し、痛みが無くなってから使用を再開してください。 再開後はまた10分以内の使用から始めてください。 【正しい履き方】 ※分かりやすいようにASHINAKA#01を履いた写真で説明致します。 写真のように5本の指で足半部分の縁を掴むことができる位置が最適です。 足型によってそれが無理な場合は、小指(第五趾)で掴む事ができる位置で履いてください。 親指よりも小指で掴む事が重要です。強く掴む必要はありません。軽く縁に触れていれば十分です。※掴んだ状態で履くのでつま先はかなり余る場合がありますが問題はありません。気になる場合はかかとにある馳(はせ)の位置を変えて調節してください。 かかとは地面から浮かさずしっかりと地面に付けて使用してください。 特に普段ハイヒールに慣れている方はアキレス腱が伸ばされるポジションとなりますので、使用時間の目安をしっかりと守って慎重に使用してください。 かかとを浮かせて使用するとアキレス腱などを痛める恐れがあります。まずは足指で地面を捉える習慣を身に着ける事が大切です。 足の裏全体をカラダの真下にそっと置くように歩いてください。 現在多くの方が浮き指(指が地面に着いていない状態)となっています。 硬い床の上に裸足で真っ直ぐ前を見て立ち、足の小指の間にハガキを差し込んでみてください。 抵抗なく入れば浮き指です。まずは裸足で立った時に最低でも第五趾が常に地面に着いている状態を目指しましょう。 足指の筋力が衰えた原因の一つに地面がアスファルトに覆われてしまい、多様性が無くなった事も挙げられます。足裏環境の多様性という意味ではORIGINAL#01も一日置きの使用をお勧めします。 【お手入れ方法】 汚れた時は水道水で手洗いしてください。素材の劣化を防ぐため、できるだけ洗剤は使わない事をお薦めします。 洗剤を使用する場合は中性洗剤を水で薄めて使用し、しっかりとすすいでください。 乾燥機など高温状態は避け、風通しの良い日陰で乾かしてください。 ※ORIGINAL#01に合わせるソックスは「足袋型ハイソックスORIGINAL#01専用」をおススメします。 詳しくはコチラ ↓↓↓ https://gripdrop.runplus55.com/pages/original-01-details
-
GRIPDROP(グリップドロップ)ORIGINAL#01 Black/Black
¥17,380
本製品は足指の筋力強化を目的として、日本の伝統的な履物の足半(あしなか)をヒントに開発されました。足半は鎌倉時代以前から現代まで履き続けられてきましたが、近年はシューズに主役の座を奪われました。それとともに足指の筋力も奪われてしまいました。本製品により皆さまの足指の筋力が少しでも元に戻る事を願っています。 【使用用途】 本製品はウォーキング用です。ランニングやその他スポーツでの使用は想定しておりません。 日常履きや通勤用としてのご使用は可能です。 【使用時間】 内部が特殊な構造となっておりますので初日は使用時間を10分以内に留め、2日目以降足に痛みや違和感が無ければ1日10分ずつ延ばしてください。 痛みが出た場合はすぐに使用を中断し、痛みが無くなってから使用を再開してください。 再開後はまた10分以内の使用から始めてください。 【正しい履き方】 ※分かりやすいようにASHINAKA#01を履いた写真で説明致します。 写真のように5本の指で足半部分の縁を掴むことができる位置が最適です。 足型によってそれが無理な場合は、小指(第五趾)で掴む事ができる位置で履いてください。 親指よりも小指で掴む事が重要です。強く掴む必要はありません。軽く縁に触れていれば十分です。※掴んだ状態で履くのでつま先はかなり余る場合がありますが問題はありません。気になる場合はかかとにある馳(はせ)の位置を変えて調節してください。 かかとは地面から浮かさずしっかりと地面に付けて使用してください。 特に普段ハイヒールに慣れている方はアキレス腱が伸ばされるポジションとなりますので、使用時間の目安をしっかりと守って慎重に使用してください。 かかとを浮かせて使用するとアキレス腱などを痛める恐れがあります。まずは足指で地面を捉える習慣を身に着ける事が大切です。 足の裏全体をカラダの真下にそっと置くように歩いてください。 現在多くの方が浮き指(指が地面に着いていない状態)となっています。 硬い床の上に裸足で真っ直ぐ前を見て立ち、足の小指の間にハガキを差し込んでみてください。 抵抗なく入れば浮き指です。まずは裸足で立った時に最低でも第五趾が常に地面に着いている状態を目指しましょう。 足指の筋力が衰えた原因の一つに地面がアスファルトに覆われてしまい、多様性が無くなった事も挙げられます。足裏環境の多様性という意味ではORIGINAL#01も一日置きの使用をお勧めします。 【お手入れ方法】 汚れた時は水道水で手洗いしてください。素材の劣化を防ぐため、できるだけ洗剤は使わない事をお薦めします。 洗剤を使用する場合は中性洗剤を水で薄めて使用し、しっかりとすすいでください。 乾燥機など高温状態は避け、風通しの良い日陰で乾かしてください。 ※ORIGINAL#01に合わせるソックスは「足袋型ハイソックスORIGINAL#01専用」をおススメします。 詳しくはコチラ ↓↓↓ https://gripdrop.runplus55.com/pages/original-01-details
-
GRIPDROP COVER #01 Olive(子供用)
¥5,940
「子供たちの足を守りたい」そこからGRIPDROP COVERの商品開発が始まりました。 子供の足を守ると聞いて、通常はクッション性やサポート力が高い靴を履く事を思い浮かべると思います。 GRIPDROPはシューズのクッション性、サポート力は足を弱らせると考えます。しかし裸足で現代社会を生きる事も現実的ではありません。そこで、出来るだけ裸足に近い感覚の靴を作る事を目指しました。 もちろんクッション性はほぼありません。ヒールカウンターなどのサポート性もできる限り削ぎ落としました。 そして裸足と同じく0mmDROP(踵と前足部の高低差が0mmという意味)です。 外反母趾や開張足はまず「浮き指」から始まります。 まずはしっかりと10本の指で地面を捉える事を目指してください。 GRIPDROP COVERは履いた状態でも裸足感覚。足指で地面を捉える感覚がとても分かり易いシューズです。 【製品の特長】 1.不必要なものを全て削ぎ落とし、限りなく裸足に近い足裏感覚を実現。 2.トゥーボックス(つま先部分)が広く・足指が自由に動く。靴を履いているのに裸足感覚。 3.靴紐がないスリッポン形状。子供でも一人で履く事ができる。 4.アッパーは耐久性、速乾性に優れるポリエステル糸を使用。通気性も良好で蒸れにくい。 5.無縫製で立体的に編むことで絶妙なフィット感を実現。縫い目が無いのでストレスフリー。 6.履き口全周は伸縮性が良く、着脱性の良さと足首へのストレス軽減を両立。 7.創業100年を超える老舗地下足袋メーカーが製造。 8.アウトソールはvibram MEGAGRIP。ヴィブラム「メガグリップ」はドライな地面・濡れた地形を問わず、高い耐久性と卓越したグリップを提供します。 ※初めて履いた時には少し大きいと感じるかもしれません。それは裸足感覚を実現するために、つま先部分をかなり広く設計しているためです。これまでの靴の概念を捨てて履いていただければと思います。 【使用用途】 ウォーキング・軽いジョギング・通勤・通学などの日常履き 【使用時間】 裸足感覚で靴底の厚みもかなり薄いシューズです。この薄さに慣れていない方は短い時間から徐々に使用時間を延ばしてください。特にジョギングに使われる方はまずはウォーキングで慣らし、走る時間は10分以内から始めてください。しっかりとこの薄さに慣れ、それに伴い足の筋力も付いていけば長い距離を走る事も可能です。痛みが出た場合はすぐに使用を中断し、痛みが無くなってから使用を再開してください。再開後はまた短い時間から始めてください。 【インソール】 インソールは取り外し可能です。サイズ感が少しタイトに感じる場合や、より裸足感覚に近づけたい場合は取り外してご使用ください。靴底が薄いため地面の温度もそのまま伝わります。その場合、市販の保温インソールなどに交換していただく事も可能です。 【お手入れ方法】 汚れた時は水道水で手洗いしてください。洗剤を使用する場合は中性洗剤を水で薄めて使用し、しっかりとすすいでください。乾燥機など高温状態は避け、風通しの良い日陰で乾かしてください。 【配送に関する注意】 ※配送先が国外の場合、ご購入総額に関税が追加される場合があります。 ※画像は主に16cmのものを使用しております。 詳しくはコチラ ↓↓↓ https://gripdrop.runplus55.com/pages/gripdrop-cover
-
GRIPDROP COVER #01 Gray/Purple(子供用)
¥5,940
「子供たちの足を守りたい」そこからGRIPDROP COVERの商品開発が始まりました。 子供の足を守ると聞いて、通常はクッション性やサポート力が高い靴を履く事を思い浮かべると思います。 GRIPDROPはシューズのクッション性、サポート力は足を弱らせると考えます。しかし裸足で現代社会を生きる事も現実的ではありません。そこで、出来るだけ裸足に近い感覚の靴を作る事を目指しました。 もちろんクッション性はほぼありません。ヒールカウンターなどのサポート性もできる限り削ぎ落としました。 そして裸足と同じく0mmDROP(踵と前足部の高低差が0mmという意味)です。 外反母趾や開張足はまず「浮き指」から始まります。 まずはしっかりと10本の指で地面を捉える事を目指してください。 GRIPDROP COVERは履いた状態でも裸足感覚。足指で地面を捉える感覚がとても分かり易いシューズです。 【製品の特長】 1.不必要なものを全て削ぎ落とし、限りなく裸足に近い足裏感覚を実現。 2.トゥーボックス(つま先部分)が広く・足指が自由に動く。靴を履いているのに裸足感覚。 3.靴紐がないスリッポン形状。子供でも一人で履く事ができる。 4.アッパーは耐久性、速乾性に優れるポリエステル糸を使用。通気性も良好で蒸れにくい。 5.無縫製で立体的に編むことで絶妙なフィット感を実現。縫い目が無いのでストレスフリー。 6.履き口全周は伸縮性が良く、着脱性の良さと足首へのストレス軽減を両立。 7.創業100年を超える老舗地下足袋メーカーが製造。 8.アウトソールはvibram MEGAGRIP。ヴィブラム「メガグリップ」はドライな地面・濡れた地形を問わず、高い耐久性と卓越したグリップを提供します。 ※初めて履いた時には少し大きいと感じるかもしれません。それは裸足感覚を実現するために、つま先部分をかなり広く設計しているためです。これまでの靴の概念を捨てて履いていただければと思います。 【使用用途】 ウォーキング・軽いジョギング・通勤・通学などの日常履き 【使用時間】 裸足感覚で靴底の厚みもかなり薄いシューズです。この薄さに慣れていない方は短い時間から徐々に使用時間を延ばしてください。特にジョギングに使われる方はまずはウォーキングで慣らし、走る時間は10分以内から始めてください。しっかりとこの薄さに慣れ、それに伴い足の筋力も付いていけば長い距離を走る事も可能です。痛みが出た場合はすぐに使用を中断し、痛みが無くなってから使用を再開してください。再開後はまた短い時間から始めてください。 【インソール】 インソールは取り外し可能です。サイズ感が少しタイトに感じる場合や、より裸足感覚に近づけたい場合は取り外してご使用ください。靴底が薄いため地面の温度もそのまま伝わります。その場合、市販の保温インソールなどに交換していただく事も可能です。 【お手入れ方法】 汚れた時は水道水で手洗いしてください。洗剤を使用する場合は中性洗剤を水で薄めて使用し、しっかりとすすいでください。乾燥機など高温状態は避け、風通しの良い日陰で乾かしてください。 【配送に関する注意】 ※配送先が国外の場合、ご購入総額に関税が追加される場合があります。 ※画像は主に16cmのものを使用しております。 詳しくはコチラ ↓↓↓ https://gripdrop.runplus55.com/pages/gripdrop-cover
-
GRIPDROP COVER #01 All Black(子供用)
¥5,940
「子供たちの足を守りたい」そこからGRIPDROP COVERの商品開発が始まりました。 子供の足を守ると聞いて、通常はクッション性やサポート力が高い靴を履く事を思い浮かべると思います。 GRIPDROPはシューズのクッション性、サポート力は足を弱らせると考えます。しかし裸足で現代社会を生きる事も現実的ではありません。そこで、出来るだけ裸足に近い感覚の靴を作る事を目指しました。 もちろんクッション性はほぼありません。ヒールカウンターなどのサポート性もできる限り削ぎ落としました。 そして裸足と同じく0mmDROP(踵と前足部の高低差が0mmという意味)です。 外反母趾や開張足はまず「浮き指」から始まります。 まずはしっかりと10本の指で地面を捉える事を目指してください。 GRIPDROP COVERは履いた状態でも裸足感覚。足指で地面を捉える感覚がとても分かり易いシューズです。 【製品の特長】 1.不必要なものを全て削ぎ落とし、限りなく裸足に近い足裏感覚を実現。 2.トゥーボックス(つま先部分)が広く・足指が自由に動く。靴を履いているのに裸足感覚。 3.靴紐がないスリッポン形状。子供でも一人で履く事ができる。 4.アッパーは耐久性、速乾性に優れるポリエステル糸を使用。通気性も良好で蒸れにくい。 5.無縫製で立体的に編むことで絶妙なフィット感を実現。縫い目が無いのでストレスフリー。 6.履き口全周は伸縮性が良く、着脱性の良さと足首へのストレス軽減を両立。 7.創業100年を超える老舗地下足袋メーカーが製造。 8.アウトソールはvibram MEGAGRIP。ヴィブラム「メガグリップ」はドライな地面・濡れた地形を問わず、高い耐久性と卓越したグリップを提供します。 ※初めて履いた時には少し大きいと感じるかもしれません。それは裸足感覚を実現するために、つま先部分をかなり広く設計しているためです。これまでの靴の概念を捨てて履いていただければと思います。 【使用用途】 ウォーキング・軽いジョギング・通勤・通学などの日常履き 【使用時間】 裸足感覚で靴底の厚みもかなり薄いシューズです。この薄さに慣れていない方は短い時間から徐々に使用時間を延ばしてください。特にジョギングに使われる方はまずはウォーキングで慣らし、走る時間は10分以内から始めてください。しっかりとこの薄さに慣れ、それに伴い足の筋力も付いていけば長い距離を走る事も可能です。痛みが出た場合はすぐに使用を中断し、痛みが無くなってから使用を再開してください。再開後はまた短い時間から始めてください。 【インソール】 インソールは取り外し可能です。サイズ感が少しタイトに感じる場合や、より裸足感覚に近づけたい場合は取り外してご使用ください。靴底が薄いため地面の温度もそのまま伝わります。その場合、市販の保温インソールなどに交換していただく事も可能です。 【お手入れ方法】 汚れた時は水道水で手洗いしてください。洗剤を使用する場合は中性洗剤を水で薄めて使用し、しっかりとすすいでください。乾燥機など高温状態は避け、風通しの良い日陰で乾かしてください。 【配送に関する注意】 ※配送先が国外の場合、ご購入総額に関税が追加される場合があります。 ※画像は主に16cmのものを使用しております。 詳しくはコチラ ↓↓↓ https://gripdrop.runplus55.com/pages/gripdrop-cover
-
GRIPDROP COVER #02 Olive(大人用)
¥9,900
「子供たちの足を守りたい」そこからGRIPDROP COVERの商品開発が始まりました。 子供の足を守ると聞いて、通常はクッション性やサポート力が高い靴を履く事を思い浮かべると思います。 GRIPDROPはシューズのクッション性、サポート力は足を弱らせると考えます。しかし裸足で現代社会を生きる事も現実的ではありません。そこで、出来るだけ裸足に近い感覚の靴を作る事を目指しました。 もちろんクッション性はほぼありません。ヒールカウンターなどのサポート性もできる限り削ぎ落としました。 そして裸足と同じく0mmDROP(踵と前足部の高低差が0mmという意味)です。 外反母趾や開張足はまず「浮き指」から始まります。 まずはしっかりと10本の指で地面を捉える事を目指してください。 GRIPDROP COVERは履いた状態でも裸足感覚。足指で地面を捉える感覚がとても分かり易いシューズです。 【製品の特長】 1.不必要なものを全て削ぎ落とし、限りなく裸足に近い足裏感覚を実現。 2.トゥーボックス(つま先部分)が広く・足指が自由に動く。靴を履いているのに裸足感覚。 3.靴紐がないスリッポン形状。子供でも一人で履く事ができる。 4.アッパーは耐久性、速乾性に優れるポリエステル糸を使用。通気性も良好で蒸れにくい。 5.無縫製で立体的に編むことで絶妙なフィット感を実現。縫い目が無いのでストレスフリー。 6.履き口全周は伸縮性が良く、着脱性の良さと足首へのストレス軽減を両立。 7.創業100年を超える老舗地下足袋メーカーが製造。 8.アウトソールはvibram MEGAGRIP。ヴィブラム「メガグリップ」はドライな地面・濡れた地形を問わず、高い耐久性と卓越したグリップを提供します。 ※初めて履いた時には少し大きいと感じるかもしれません。それは裸足感覚を実現するために、つま先部分をかなり広く設計しているためです。これまでの靴の概念を捨てて履いていただければと思います。 【使用用途】 ウォーキング・軽いジョギング・通勤・通学などの日常履き 【使用時間】 裸足感覚で靴底の厚みもかなり薄いシューズです。この薄さに慣れていない方は短い時間から徐々に使用時間を延ばしてください。特にジョギングに使われる方はまずはウォーキングで慣らし、走る時間は10分以内から始めてください。しっかりとこの薄さに慣れ、それに伴い足の筋力も付いていけば長い距離を走る事も可能です。痛みが出た場合はすぐに使用を中断し、痛みが無くなってから使用を再開してください。再開後はまた短い時間から始めてください。 【インソール】 インソールは取り外し可能です。サイズ感が少しタイトに感じる場合や、より裸足感覚に近づけたい場合は取り外してご使用ください。靴底が薄いため地面の温度もそのまま伝わります。その場合、市販の保温インソールなどに交換していただく事も可能です。 【お手入れ方法】 汚れた時は水道水で手洗いしてください。洗剤を使用する場合は中性洗剤を水で薄めて使用し、しっかりとすすいでください。乾燥機など高温状態は避け、風通しの良い日陰で乾かしてください。 【配送に関する注意】 ※配送先が国外の場合、ご購入総額に関税が追加される場合があります。 ※画像は主に25cmのものを使用しております。 詳しくはコチラ ↓↓↓ https://gripdrop.runplus55.com/pages/gripdrop-cover
-
GRIPDROP COVER #02 Gray/Purple(大人用)
¥9,900
「子供たちの足を守りたい」そこからGRIPDROP COVERの商品開発が始まりました。 子供の足を守ると聞いて、通常はクッション性やサポート力が高い靴を履く事を思い浮かべると思います。 GRIPDROPはシューズのクッション性、サポート力は足を弱らせると考えます。しかし裸足で現代社会を生きる事も現実的ではありません。そこで、出来るだけ裸足に近い感覚の靴を作る事を目指しました。 もちろんクッション性はほぼありません。ヒールカウンターなどのサポート性もできる限り削ぎ落としました。 そして裸足と同じく0mmDROP(踵と前足部の高低差が0mmという意味)です。 外反母趾や開張足はまず「浮き指」から始まります。 まずはしっかりと10本の指で地面を捉える事を目指してください。 GRIPDROP COVERは履いた状態でも裸足感覚。足指で地面を捉える感覚がとても分かり易いシューズです。 【製品の特長】 1.不必要なものを全て削ぎ落とし、限りなく裸足に近い足裏感覚を実現。 2.トゥーボックス(つま先部分)が広く・足指が自由に動く。靴を履いているのに裸足感覚。 3.靴紐がないスリッポン形状。子供でも一人で履く事ができる。 4.アッパーは耐久性、速乾性に優れるポリエステル糸を使用。通気性も良好で蒸れにくい。 5.無縫製で立体的に編むことで絶妙なフィット感を実現。縫い目が無いのでストレスフリー。 6.履き口全周は伸縮性が良く、着脱性の良さと足首へのストレス軽減を両立。 7.創業100年を超える老舗地下足袋メーカーが製造。 8.アウトソールはvibram MEGAGRIP。ヴィブラム「メガグリップ」はドライな地面・濡れた地形を問わず、高い耐久性と卓越したグリップを提供します。 ※初めて履いた時には少し大きいと感じるかもしれません。それは裸足感覚を実現するために、つま先部分をかなり広く設計しているためです。これまでの靴の概念を捨てて履いていただければと思います。 【使用用途】 ウォーキング・軽いジョギング・通勤・通学などの日常履き 【使用時間】 裸足感覚で靴底の厚みもかなり薄いシューズです。この薄さに慣れていない方は短い時間から徐々に使用時間を延ばしてください。特にジョギングに使われる方はまずはウォーキングで慣らし、走る時間は10分以内から始めてください。しっかりとこの薄さに慣れ、それに伴い足の筋力も付いていけば長い距離を走る事も可能です。痛みが出た場合はすぐに使用を中断し、痛みが無くなってから使用を再開してください。再開後はまた短い時間から始めてください。 【インソール】 インソールは取り外し可能です。サイズ感が少しタイトに感じる場合や、より裸足感覚に近づけたい場合は取り外してご使用ください。靴底が薄いため地面の温度もそのまま伝わります。その場合、市販の保温インソールなどに交換していただく事も可能です。 【お手入れ方法】 汚れた時は水道水で手洗いしてください。洗剤を使用する場合は中性洗剤を水で薄めて使用し、しっかりとすすいでください。乾燥機など高温状態は避け、風通しの良い日陰で乾かしてください。 【配送に関する注意】 ※配送先が国外の場合、ご購入総額に関税が追加される場合があります。 ※画像は主に25cmのものを使用しております。 詳しくはコチラ ↓↓↓ https://gripdrop.runplus55.com/pages/gripdrop-cover
-
GRIPDROP COVER #02 All Black(大人用)
¥9,900
「子供たちの足を守りたい」そこからGRIPDROP COVERの商品開発が始まりました。 子供の足を守ると聞いて、通常はクッション性やサポート力が高い靴を履く事を思い浮かべると思います。 GRIPDROPはシューズのクッション性、サポート力は足を弱らせると考えます。しかし裸足で現代社会を生きる事も現実的ではありません。そこで、出来るだけ裸足に近い感覚の靴を作る事を目指しました。 もちろんクッション性はほぼありません。ヒールカウンターなどのサポート性もできる限り削ぎ落としました。 そして裸足と同じく0mmDROP(踵と前足部の高低差が0mmという意味)です。 外反母趾や開張足はまず「浮き指」から始まります。 まずはしっかりと10本の指で地面を捉える事を目指してください。 GRIPDROP COVERは履いた状態でも裸足感覚。足指で地面を捉える感覚がとても分かり易いシューズです。 【製品の特長】 1.不必要なものを全て削ぎ落とし、限りなく裸足に近い足裏感覚を実現。 2.トゥーボックス(つま先部分)が広く・足指が自由に動く。靴を履いているのに裸足感覚。 3.靴紐がないスリッポン形状。子供でも一人で履く事ができる。 4.アッパーは耐久性、速乾性に優れるポリエステル糸を使用。通気性も良好で蒸れにくい。 5.無縫製で立体的に編むことで絶妙なフィット感を実現。縫い目が無いのでストレスフリー。 6.履き口全周は伸縮性が良く、着脱性の良さと足首へのストレス軽減を両立。 7.創業100年を超える老舗地下足袋メーカーが製造。 8.アウトソールはvibram MEGAGRIP。ヴィブラム「メガグリップ」はドライな地面・濡れた地形を問わず、高い耐久性と卓越したグリップを提供します。 ※初めて履いた時には少し大きいと感じるかもしれません。それは裸足感覚を実現するために、つま先部分をかなり広く設計しているためです。これまでの靴の概念を捨てて履いていただければと思います。 【使用用途】 ウォーキング・軽いジョギング・通勤・通学などの日常履き 【使用時間】 裸足感覚で靴底の厚みもかなり薄いシューズです。この薄さに慣れていない方は短い時間から徐々に使用時間を延ばしてください。特にジョギングに使われる方はまずはウォーキングで慣らし、走る時間は10分以内から始めてください。しっかりとこの薄さに慣れ、それに伴い足の筋力も付いていけば長い距離を走る事も可能です。痛みが出た場合はすぐに使用を中断し、痛みが無くなってから使用を再開してください。再開後はまた短い時間から始めてください。 【インソール】 インソールは取り外し可能です。サイズ感が少しタイトに感じる場合や、より裸足感覚に近づけたい場合は取り外してご使用ください。靴底が薄いため地面の温度もそのまま伝わります。その場合、市販の保温インソールなどに交換していただく事も可能です。 【お手入れ方法】 汚れた時は水道水で手洗いしてください。洗剤を使用する場合は中性洗剤を水で薄めて使用し、しっかりとすすいでください。乾燥機など高温状態は避け、風通しの良い日陰で乾かしてください。 【配送に関する注意】 ※配送先が国外の場合、ご購入総額に関税が追加される場合があります。 ※画像は主に25cmのものを使用しております。 詳しくはコチラ ↓↓↓ https://gripdrop.runplus55.com/pages/gripdrop-cover
-
GRIPDROP(グリップドロップ)ASHINAKA#02/足半(あしなか)#02 紅
¥3,300
GRIPDROP ASHINAKA#02 本製品は趾(足指)の筋力強化を目的として、日本の伝統的な履物の足半(あしなか)を現代風に部屋履きとして、扱い易く再現しました。 足半は鎌倉時代以前から現代まで履き続けられてきましたが、近年は靴(シューズ)に主役の座を奪われました。 それとともに足指の筋力も奪われてしまいました。 本製品により皆さまの足指の筋力が少しでも元に戻る事を願っています。 【使用用途】 本製品は室内用となります。屋外での使用は自己責任でお願いします。 【使用時間】 初日は使用時間を10分以内に留め、2日目以降足に痛みや違和感が無ければ1日10分ずつ延ばしてください。痛みが出た場合はすぐに使用を中断し、痛みが無くなってから使用を再開してください。再開後はまた10分以内の使用から始めてください。 【正しい履き方】 左右はありません。写真のように5本の指で足半の縁を掴むことができる位置が最適です。足型によってそれが無理な場合は、小指(第五趾)で掴む事ができる位置で履いてください。親指よりも小指で握る事が重要です。強く握る必要はありません。軽く縁に触れていれば十分です。 かかとは床から浮かさずしっかりと床に付けて使用してください。特に普段ハイヒールに慣れている方はアキレス腱が伸ばされるポジションとなりますので、使用時間の目安をしっかりと守って慎重に使用してください。 かかとを浮かせて使用するとアキレス腱などを痛める恐れがあります。 まずは足指で地面を捉える習慣を身に着ける事が大切です。 足の裏全体をカラダの真下にそっと置くように歩いてください。 現在多くの方が浮き指(指が地面に着いていない状態)となっています。 硬い床の上に裸足で真っ直ぐ前を見て立ち、床と第五趾の間にハガキを差し込んでみてください。抵抗なく入れば浮き指です。まずは裸足で立った時に最低でも第五趾が常に地面に着いている状態を目指しましょう。 【お手入れ方法】 汚れた時はぬるま湯で手洗いしてください。素材の劣化を防ぐため、できるだけ洗剤は使わない事をお薦めします。洗剤を使用する場合は中性洗剤を水で薄めて使用し、しっかりとすすいでください。乾燥機など高温状態は避け、風通しの良い日陰で乾かしてください。 【紐の交換】 様々な足型に合わせるため、出荷の段階ではゴム紐を使用しておりますが、慣れてきた方は真田紐などに交換していただいても結構です。使わなくなった靴ひもなどでも大丈夫です。 【サイズ】 サイズの違いは紐の長さの違いです。本体の大きさは変わりません。 普段履いている靴のサイズでお選びください。 S(22-24cm)、M(24-26cm)、L(26-28cm) 【サイズが境目の場合】 足幅が細い方→小さいサイズ 足幅が太い方→大きいサイズ 【素材】本体/EVA、紐/ナイロン&天然ゴム 【片足重量】29g 詳しくはコチラ↓↓↓ https://gripdrop.runplus55.com/pages/ashinaka-details
-
GRIPDROP(グリップドロップ)ASHINAKA#02/足半(あしなか)#02 紺
¥3,300
GRIPDROP ASHINAKA#02 本製品は趾(足指)の筋力強化を目的として、日本の伝統的な履物の足半(あしなか)を現代風に部屋履きとして、扱い易く再現しました。 足半は鎌倉時代以前から現代まで履き続けられてきましたが、近年は靴(シューズ)に主役の座を奪われました。 それとともに足指の筋力も奪われてしまいました。 本製品により皆さまの足指の筋力が少しでも元に戻る事を願っています。 【使用用途】 本製品は室内用となります。屋外での使用は自己責任でお願いします。 【使用時間】 初日は使用時間を10分以内に留め、2日目以降足に痛みや違和感が無ければ1日10分ずつ延ばしてください。痛みが出た場合はすぐに使用を中断し、痛みが無くなってから使用を再開してください。再開後はまた10分以内の使用から始めてください。 【正しい履き方】 左右はありません。写真のように5本の指で足半の縁を掴むことができる位置が最適です。足型によってそれが無理な場合は、小指(第五趾)で掴む事ができる位置で履いてください。親指よりも小指で握る事が重要です。強く握る必要はありません。軽く縁に触れていれば十分です。 かかとは床から浮かさずしっかりと床に付けて使用してください。特に普段ハイヒールに慣れている方はアキレス腱が伸ばされるポジションとなりますので、使用時間の目安をしっかりと守って慎重に使用してください。 かかとを浮かせて使用するとアキレス腱などを痛める恐れがあります。 まずは足指で地面を捉える習慣を身に着ける事が大切です。 足の裏全体をカラダの真下にそっと置くように歩いてください。 現在多くの方が浮き指(指が地面に着いていない状態)となっています。 硬い床の上に裸足で真っ直ぐ前を見て立ち、床と第五趾の間にハガキを差し込んでみてください。抵抗なく入れば浮き指です。まずは裸足で立った時に最低でも第五趾が常に地面に着いている状態を目指しましょう。 【お手入れ方法】 汚れた時はぬるま湯で手洗いしてください。素材の劣化を防ぐため、できるだけ洗剤は使わない事をお薦めします。洗剤を使用する場合は中性洗剤を水で薄めて使用し、しっかりとすすいでください。乾燥機など高温状態は避け、風通しの良い日陰で乾かしてください。 【紐の交換】 様々な足型に合わせるため、出荷の段階ではゴム紐を使用しておりますが、慣れてきた方は真田紐などに交換していただいても結構です。使わなくなった靴ひもなどでも大丈夫です。 【サイズ】 サイズの違いは紐の長さの違いです。本体の大きさは変わりません。 普段履いている靴のサイズでお選びください。 S(22-24cm)、M(24-26cm)、L(26-28cm) 【サイズが境目の場合】 足幅が細い方→小さいサイズ 足幅が太い方→大きいサイズ 【素材】本体/EVA、紐/ナイロン&天然ゴム 【片足重量】29g 詳しくはコチラ↓↓↓ https://gripdrop.runplus55.com/pages/ashinaka-details